カリフォルニアのフレズノからペンパルのいるフロリダまで行くのに
また飛行機を乗り換えて行かなければならない。
早朝の便だったのに寝坊して空港にはギリギリ着いた。
空港に着くなり「ダラス行きファイナル・ボーディング」のお知らせ。
荷物をチェックインするとカウンターで「あとはコヨーテさんだけです!」
チェックインを済ませたとたんに空港には「コヨーテさん、○番ゲートに急いで!!」という
アナウンスが響き渡る。
初めての独り旅は1992年、随分昔だ(笑)
独り旅といっても、実際には独りで飛行機に乗るだけなんだけど。
当時はインターネットなんぞもなく、自分で航空会社のタイムテーブルなんかを取り寄せて
航空券を手配した。
旅行行程は
独り旅といっても、実際には独りで飛行機に乗るだけなんだけど。
当時はインターネットなんぞもなく、自分で航空会社のタイムテーブルなんかを取り寄せて
航空券を手配した。
旅行行程は
カリフォルニア州フレズノ(3日)→ フロリダ州セント・ピータースバーグ(5日)初めての独り旅で大陸横断!
→ カリフォルニア州フレズノ(3日)
◆ 初めての海外旅行 (Jan. 1987)
featured
USA - California
00. 初めての海外旅行 (1987, Jan) リスト
日曜日, 1月 11, 1987Coyote
1987年の旅行が、私にとって初めての海外旅行だったのでが、ロサンゼルス滞在中に何度か不思議な感覚を覚えた。
デジャブ現象とでもいうのだろうか。
初めて訪れたロサンゼルスのはずなのに、いろんな場所で「この光景を見たことがある」というのか、「この場所を知っている」といったような感覚に襲われたことがたびたびあった。
ちょうど、レコード大賞や紅白、年末年始の番組を終えてヴァケーションに芸能人が訪れる時期。
同行者はxxを見かけたとか、xxがいるって聞いた・・・と散々話していたが、私はあまり会っても気づかないだけなのか、芸能人に感心がないのか、殆ど興味なし。
いよいよ、初海外旅行を終えて帰国だ。
ハワイ到着翌日は、午前中のみ同行者みんなでホノルル市内観光。
行く先は定番の観光名所。
行く先は定番の観光名所。
まずはパンチボール。
広~い芝生の国立太平洋記念墓地。訪れた前年の1986年にスペースシャトル・チャレンジャーでの爆発事故で亡くなったオニヅカ大佐もここで眠っています。また、第二次大戦中に欧州戦で勇敢に戦った、日系人だけの部隊である第100歩兵大隊と第442連隊の多くの日系人兵士も埋葬されている。アメリカ人でありながら、パールハーバーを攻撃した日本人の血を受け継いでいるということで、自国からの差別とも戦った戦士たち。そんな勇敢な彼らに敬意を払いながら、ここを訪問。