
周囲はスペイン語の看板、聞こえてくる言葉もスペイン語。
日本のような島国では、陸続きで回転ドアを超えただけで別の国、そしてその国では全く違う文化・人種・言葉・・・というのがなんだかとても不思議に感じた。
「ヤスイヨ!」
「コレ、キレイヨ!」
と片言の日本語で声をかけられる。
その上
「タナカサ~ン」
銀製品がとても安く、店の壁に吊り下げられたネックレスなどを見ていると、いつのまにか腕に何本ものブレスレットが付けられてしまって
と気が付けば、10本ほどのブレスレットが・・・
ここでは、ディスカウントのリクエストが必須。
大概交渉していけば、最初の提示価格から3分の1ぐらいの価格まで下げて購入できる。
定価なんてあってないようなものだった。
また道には、子供たちが花や小物をバスケットに入れて売りつけてきたり、物乞いをしてくる子供も多くいて、当時高校生だった私は、そんな子供たちがとても可愛そうに思ってしまったが、引率の先生からは
と事前に注意をされていた。また
「彼らの周りをみると、子供をダシに働かせダラ~としている母親がいたりするよ」
と言われていた通り、花を売りつけてくる兄弟たちの向こうには、更に幼い子供たちをあやしている母親の姿があった。
まだウブだった高校3年生の私。しかも世間知らずの地方の田舎者。
今の高校生なんかより、ずっと物知らずだっただけに、このような光景にかなりショックを受けた。
一方で、このティファナで初めてメキシコ料理を食べた私。
辛~いサルサをつけて食べたタコス、エンチラーダなど・・・
クミンの香りが鼻に突いたものの、すぐにその臭いにも慣れ、すっかりメキシコ料理のファンに。
今ではメキシコ料理は私のお気に入りの料理のひとつ。
メキシカンは食べれば食べるほど、食欲をそそり私にとっては超危険な食べ物ではあるが、結構頻繁に自宅でもメキシカンもどきの料理を作ることがある。
こうして、ティファナ観光が終了。


0 コメント