★Cruise - HAL/Ryndam (2011) Holland

35. アムステルダムの想い出

水曜日, 7月 06, 2011Coyote
アムステルダム最終日、19時ごろの飛行機でヘルシンキに立つ私たちは、 午前中に近くを散策した後 荷物をまとめて正午にチェックアウト。まだ空港に行くには早すぎると、 ホテルに荷物を預けたまま街を散策するが、母まで体調が思わしくない。 あまり歩き回るのも疲れるために、再度別のコースの運河クルーズに参加。 船に乗っているだけで1時半ぐらい時間はつぶせる。 ...

Continue Reading

★Cruise - HAL/Ryndam (2011) Holland

34. 夜のアムステルダム

火曜日, 7月 05, 2011Coyote
丸一日、ゲルとマリアンヌ夫妻とのアムステルダム散策。 久々の再会でとても楽しい時間が過ごせた。 4年前にフォートローダーデールの港で、お互いに涙を浮かべ別れを惜しんだ。 「いつか必ずHALのどこかの船か、日本かオランダで会いましょう!」 そう互いに言ったものの、まさか本当に再会できるなんて思いもよらなかった。 ...

Continue Reading

★Cruise - HAL/Ryndam (2011) Holland トリビア

33. 外の喧騒はいずこ?隠された聖なる場所

火曜日, 7月 05, 2011Coyote
Gabel Stone探しを終えて、ホテルに向かいながら散策を続ける私達。 ダム広場から裏道をスタスタ歩くマリアンヌ。 「どうしても連れて行きたいところがあるの~」 そう言いながらも、幼いころよく行っていたところだけど、周囲があまりにも変わっちゃって 道に迷っちゃったかも・・・なんて言いながらも「絶対にこのあたりにあるの!」 ...

Continue Reading

★Cruise - HAL/Ryndam (2011) Holland トリビア

32. アムステルダムで宝探し

火曜日, 7月 05, 2011Coyote
運河クルーズを終えた私たちは「Gable Stone探し」をすることにした。 Gable Stoneとは上記の写真のように、石でできた額石のようなもので Stone Tablet とも言われる。 建物の壁に、カラフルな絵や彫刻などのGable Stoneは16世紀ごろに使用されていたようで、家の装飾だけでなく、その表示させているものから住居の位置や職業、会社であればその取引先をイメージしたものから、宗教に関連したものまで様々。 このGable Stoneはブリュッセルやリール、コペンハーゲンなどでも発見されているようだが、多くがオランダ、そしてその殆どがアムステルダム界隈で発見されているという。しかし確認できているものは、まだ一部ということで今現在でも新たに発見されるものもあるらしい。 ...

Continue Reading

★Cruise - HAL/Ryndam (2011) Holland

31. クルーズ友達との再会 in Amsterdam

火曜日, 7月 05, 2011Coyote
3日目のアムステルダム。 この日は友人と会う約束になっていた。 この友人というのは、2008年のホーランドアメリカのMaasdamでアメリカ東海岸クルーズで 知り合ったオランダ人夫妻のマリアンヌとゲル。 (その時の日記はこちら) ...

Continue Reading

★Cruise - HAL/Ryndam (2011) Holland

30a. アムステルダムの公衆トイレ

月曜日, 7月 04, 2011Coyote
アムステルダムを散策している時にあちこちで目にしたのが、道端にある公衆トイレ。 上記のようにシルバーの円筒に広告がいっぱい貼られているタイプのトイレがあちこちに。 でも、このタイプだけでなくいろんなタイプの公衆トイレが街の至る所にあるのにちょっとビックリ。 ...

Continue Reading

★Cruise - HAL/Ryndam (2011) Holland

30. もうひとつのアムステルダム

月曜日, 7月 04, 2011Coyote
アムステルダムといえば、麻薬が合法なのと売春が合法ってことで有名。 中央駅を降りて左側がRed Light Distorict。いわゆる飾り窓の地区。 母は以前アムステルダムへ来た時に、ツアーで夜の飾り窓地区を見学したそうだが 夜は治安も悪いということで、私たちは昼間に散策! ...

Continue Reading

★Cruise - HAL/Ryndam (2011) Holland

29. ガンジャの香り漂うアムステルダム

月曜日, 7月 04, 2011Coyote
アムステルダムの街に着いてまず衝撃的だったのが、 街中がガンジャの香り?匂い?臭い?が漂っていること。 オランダでは大麻などのソフトドラッグが合法だというのは有名な話ではあるが、 日本で規制されている大麻が、こうも街中臭いが充満しているのには驚いた。 ...

Continue Reading

★Cruise - HAL/Ryndam (2011) Holland グルメ

28. 美味しいアムステルダム

月曜日, 7月 04, 2011Coyote
私の旅行の楽しみのひとつがローカルフードを食すこと! 好き嫌いが全くない私はどんな料理でもすぐに食いつきたくなる性分。 今回の旅行での一番の後悔は、食事を楽しめなかったこと。 船を降りた後、高熱は下がったものの微熱がずっと続き、 複数の薬を長期で飲んでいたせいで完璧に胃をやられてしまい、 ほとんど食欲がない。アムステルダムでもなかなか食事を楽しむことができず、 栄養補給は「アイスクリーム」という毎日。 ...

Continue Reading

★Cruise - HAL/Ryndam (2011) Holland

27. アムステルダム散策・備忘録

月曜日, 7月 04, 2011Coyote
    アムステルダム2日目は鉄道でお隣のベルギーまで足を延ばすつもりだったけど 私の体調もイマイチ、ついでに母親まで微妙な体調・・・ということで、ベルギー行は断念。 今回はおとなしくアムステルダムを散策。 まずはホテルからトラムに乗って東京駅のモデルにもなったアムステルダム中央駅。 レンガ色の建物、左右対称のデザイン、今は改装中の東京駅だけど たしかにモデルになったと言われれば、共通するところも多い。 ...

Continue Reading

★Cruise - HAL/Ryndam (2011) Holland

26. アンネ・フランクの家

日曜日, 7月 03, 2011Coyote
アムステルダムというと、中学生のころに読んだ「アンネ・フランクの日記」を思い出す。 日記に綴られるユダヤ人に対しての迫害、隠れ家での生活、親との衝突、 日々の生活の中での喜び、恋愛・・・ 時には同調し同世代の自分の影を重なり合わせたり、同じ年なのに表現豊かな彼女の文章に 感心させられたり、一方で同じ世代の女の子が「ユダヤ人」というだけで どうしてここまでされなければならないのかと真剣に悩んだ覚えがある。 ...

Continue Reading

★Cruise - HAL/Ryndam (2011) Holland

25. 海抜ゼロメートルのアムステルダム

日曜日, 7月 03, 2011Coyote
アムステルダムの地図を見るとわかるように、街は中央駅を 運河で取り囲むような地形をしている。 もともと小さな漁村だったこの土地、13世紀にアムステル川河口にダムを築いたと言われ、 アムステルのダムからアムステルダムと名前が付いたのだそう。 ...

Continue Reading

★Cruise - HAL/Ryndam (2011) Holland ホテル

24. アムステルダムのホテル、広すぎ~!!

日曜日, 7月 03, 2011Coyote
鉄道でアムステルダム中央駅に着いた私達。 ホテルはトラムの停留所も目の前というけれど、母と一緒にスーツケースを持って トラムに乗るのはちょっと厳しいかな~ということでタクシーでホテルに向かうことにした。 ...

Continue Reading

★Cruise - HAL/Ryndam (2011) Holland

23. タクシーがつかまらない!

日曜日, 7月 03, 2011Coyote
いよいよクルーズも終わり下船を迎える。 下船に関しては、数日前にキャビンに書類が届き必要事項を記入してレセプションへ提出する。 希望下船時間 (早めの時間、普通、遅めの時間から選択) 下船後の予定 (フライトの便名、時間 及び宿泊者はホテル名) ...

Continue Reading

★Cruise - HAL/Ryndam (2011) Holland

04. ロッテルダム、朝のお散歩

日曜日, 6月 26, 2011Coyote
前日早く寝てしまったために、朝食前にちょっとホテルの周りをお散歩! ホテルはロッテルダムの中心部の対岸にあり、周囲が公園になっている。 正面に見えるのがユーロマスト。 ボートを漕ぐ姿のオブジェを見つけると、その向こうに船が・・・ もしかして私たちが乗るRyndamか?? とワクワクして更に先に進んでみると・・・ ホーランドアメリカの船が2隻、しかも船の右側の歴史ありそうな建物は かつてのホーランドアメリカの本社ビル! よーく見ると、手前に留まっている船がRyndam、そして奥に留まっているのが Rotterdam 更にそばに行けないかと思ったが ...

Continue Reading

★Cruise - HAL/Ryndam (2011) Holland ホテル

03. クルーズホテル

土曜日, 6月 25, 2011Coyote
17:45、アムステルダムのスキポール空港に到着し、電車に乗って宿泊先のロッテルダムへ。 ロッテルダムの駅からタクシーに乗ってようやくホッとする。 初めてのヨーロッパ、荷物を持って電車での移動。 切符の買い方や電車の乗り方、下調べはしたといえどもわからないことだらけで緊張していたようだ(笑) ...

Continue Reading

subscribe and follow

Instagram Photos

連絡フォーム