◆ アメリカ西海岸/ハワイ(May. 2007) featured リスト

00.アメリカ西海岸 / ハワイ旅行記 リスト

木曜日, 5月 24, 2007Coyote
初めてのファーストクラスのフライトで、2007年5月5日から5月23日まで サンノゼ → LA → オアフ → LA とアメリカ本土滞在中にハワイへ往復することになった欲張り旅行です。 ...

Continue Reading

◆ アメリカ西海岸/ハワイ(May. 2007) 空港/ラウンジ/マイレージ

32. 遠回りでの帰国

水曜日, 5月 23, 2007Coyote
普段はLAXからNRTまでの直行便を利用するために、 昼ごろの飛行機でLAXを出て夕方に成田に着くのですが、 今回はチケットをマイレージで取った為に、帰りの便も行きと同様 直行便が取れずダラス経由で帰ってきました。 LAXからのフライトは午前1時近く。 真夜中の空港って早朝と同様にちょっと不便・・・(苦笑) ...

Continue Reading

◆ アメリカ西海岸/ハワイ(May. 2007) USA - California トリビア

31. Arlington West In Santa Barbara

日曜日, 5月 20, 2007Coyote
5月20日(日) この日の夜中の便でLAを発つということで、最終日のこの日は ハワイへ同行し、その後ルームシェアをさせていただいた 優しいMくんとサンタバーバラにお出かけ。 サンタバーバラのSterns Wharfへ。 ビーチに面した公園には露店が並び絵やら彫刻などのアートやら、 アクセサリー、手編みの帽子、キルトのバッグなど いろんなものが並んでいて、お店を見ながらお散歩。 ...

Continue Reading

◆ アメリカ西海岸/ハワイ(May. 2007) USA - California グルメ

30. 牡蠣づくしの1日

金曜日, 5月 18, 2007Coyote
LA滞在も終盤に迎えた週末 LAの南にあるレドンドビーチのピアをブラブラしていた。 このピアに来ると必ず立ち寄ってしまうところがある・・・ フィッシュマーケット レドンドビーチにはいくつかフィッシュマーケットがあって、どこもお持ち帰りはもちろん その場で選んだ魚介を好きなように調理してくれる。 ...

Continue Reading

◆ アメリカ西海岸/ハワイ(May. 2007) USA - California グルメ

29. Moonshadows In Malibu

木曜日, 5月 17, 2007Coyote
マルホランドでのドライブを終えて、海岸線の道に出たときはすでに辺りは暗くなっていた。 じゃあ食事でもしようとマリブまで行った。 行ったお店はこちら・・・ Moonshadows (310) 456-3010 20356 Pacific Coast Hwy Malibu, CA http://www.moonshadowsmalibu.com ...

Continue Reading

◆ アメリカ西海岸/ハワイ(May. 2007) USA - California

28. マルホランド ドライブ

木曜日, 5月 17, 2007Coyote
以前、デビッド・リンチ監督のマルホランド・ドライブという映画がありました。 数年前、夜中にスカパーを見てたらこの映画が始まった。 マルホランド・ドライブというLA北部を走る道、そこで事故がおき・・・ みたいな紹介につられて映画を見始めた。 ツインピークスもそうなんだけど、デビッド・リンチの作品って彼独特の世界があって、好きな人は好きなんだろうけど、私の場合「引き込まれて見るのに見終わった後の感想は <わけわからない>」ってパターン。 ...

Continue Reading

◆ アメリカ西海岸/ハワイ(May. 2007) USA - California グルメ

27. Rose Cafe in Venice

水曜日, 5月 16, 2007Coyote
ヴェニスにはちょっとお気に入りのカフェがあります。 ちょっとオーガニックを意識したカフェです。 Rose Cafe 220 Rose Ave. Venice, CA 310.399.0711 http://www.rosecafe.com/ ...

Continue Reading

◆ アメリカ西海岸/ハワイ(May. 2007) USA - California

26. ヴェニスビーチ

水曜日, 5月 16, 2007Coyote
ヴェニスと言っても、イタリアのヴェニスではございません。 ロサンゼルスのサンタモニカの南に位置し、 ヨットハーバーで有名なマリナデルレイの北に位置するヴェニスです。 ヴェニスといえばサンタモニカまで繋がる週末のビーチが有名です。 大道芸やらいろんな露店がでて、観光客、ローカル問わず賑わっています。 マッスルビーチでも有名ですよね!ビーチに来る人前でトレーニングするのっていう感覚が ちょっとわからないのですが・・・(笑) ...

Continue Reading

◆ アメリカ西海岸/ハワイ(May. 2007) USA - California

25. Mission San Juan Capistrano

火曜日, 5月 15, 2007Coyote
LAから南をドライブ中、ふと思い立って私はMission San Juan Capistranoに 行ってみることにした。 Missionとは伝道所。 カリフォルニアには21のミッションがある。 1769年から1823年にかけて、スペイン人により建てられたカトリックの伝道所。 カルフォルニア・ミッションは、当時この辺りに住んでいたネイティブ・アメリカンに カトリックを布教し、そして西洋式の文化、生活風習を学ばせていたとも言われている。 どこのミッションもネイティブ・アメリカンたちに生活させる環境を与えていたり、 そこで農業・酪農・産業技術のノウハウも教えられていたそう。 私が訪れたMission San Juan Capistranoも、1776年に同様の目的で カルフォルニアで7番目のミッションとして建てられたものらしい。 San Juan Capistranoの街につくと、そこはスペインムードたっぷりの雰囲気。 まあ、南カリフォルニアにはありがちな光景なんだけど ビーチ沿いの人で賑わっている街なんかとはちょっと違って、 落ち着いたというか、のんびりした街。 ミッションに入ってみると、思ったよりも広い!! 右の奥にはちょっと遺跡のようになってしまっている教会の跡。 ちなみに小さく見える粒が人です。どれくらいの大きさかイメージできた? ...

Continue Reading

◆ アメリカ西海岸/ハワイ(May. 2007) USA - California 旅の準備 / アイデア

24. 初ナビ!

月曜日, 5月 14, 2007Coyote
5月14日(月) ハワイ旅行を終えてLA入り。 LAXに着いた私は、いつものように車を借りにHertzへ・・・ いつもLAでは、自由気ままに車を走らせる私。 地図を見ながら走ることもあるけど、殆どは適当に車を走らせる。 でも、適当に車を走らせていると結局はいつも同じところばかり走ることになってしまう。 ...

Continue Reading

◆ アメリカ西海岸/ハワイ(May. 2007) USA - Hawaii

23. パールハーバー

日曜日, 5月 13, 2007Coyote
今回時間的にアリゾナ記念館しか訪れることができなかったんだけど このエリアにはもう2つ大事なものがあることを忘れてはいけない。 ひとつは戦艦ミズーリ アリゾナ記念館の隣に停泊している・・・ ...

Continue Reading

◆ アメリカ西海岸/ハワイ(May. 2007) USA - Hawaii

22. アリゾナ記念館

日曜日, 5月 13, 2007Coyote
5月13日(日) 私とMはパールハーバーに向かった。 アメリカ人と接していると必ず第二次世界大戦の話が持ち上がる。 しかし私自身、その歴史について他人と論じることができるほどの知識は持ち合わせていない。 (まあ、大概それについて論じたがるアメリカ人だって 知識はいい加減な人が多かったりするんだけど) ...

Continue Reading

◆ アメリカ西海岸/ハワイ(May. 2007) USA - Hawaii

21. オアフ島って一周ドライブできるの?

日曜日, 5月 13, 2007Coyote
ハワイ滞在中、まだ足を踏み入れていないウエストコースト。 じゃあ、島1周ドライブしよう!と出かけた私たち。 ちゃんとした地図も持たず「海岸線を走れば島内1周できるはず」と簡単に考えていた。 持っていたのは、フリーペーパーなんかに載ってる簡単な地図だけ・・・ こんな感じの地図ね~ ...

Continue Reading

◆ アメリカ西海岸/ハワイ(May. 2007) USA - Hawaii

20. Roy'sで二次会

土曜日, 5月 12, 2007Coyote
結婚式のあと、その日のディナーは私達友人が二人をもてなそうと考えた。 参列した友人といっても、初対面の人もいたために、事前に二次会の場所などは考えておらず、 食事会のあとに「さあ、どうしよう!!」と・・・ 渡ハワイ歴が多い何人かに良さげなレストランを挙げてもらうが、 便の悪いところだったり、予約をしようと連絡をしても週末ということで 予約が取れないところばかりだった。   ...

Continue Reading

◆ アメリカ西海岸/ハワイ(May. 2007) USA - Hawaii

19.キャルバリー・バイ・ザ・シーでの結婚式

土曜日, 5月 12, 2007Coyote
5月12日、この日は学生時代の友人の結婚式。 ハワイに来たのもこの結婚式に参列するのが目的。 当初は友人たちの多くが「ハワイに行く~!」と言っていたものの、 イザとなると子供や家庭を持つ年代のせいか簡単にハワイの式に参列できたのは、 友人7人プラスなぜか私の旅の同行者Mが参列。それにご家族。 新郎新婦が宿泊していたのは私たちの泊まっているハイアット・リージェンシー・ワイキキ。 ...

Continue Reading

◆ アメリカ西海岸/ハワイ(May. 2007) USA - Hawaii

18. ビーチ特集!!

金曜日, 5月 11, 2007Coyote
オアフで訪れたビーチの写真集をお届けします・・・ まずはホテル前のワイキキビーチ ハワイで結婚した友人のお部屋から見えたワイキキビーチはこんなにも綺麗でした。 ちなみに同じホテルで超激安で泊まっていた私たちの部屋からは海なんか全く見えませんでしたが・・・ ノースショアのビーチ・・・ いろんなビーチに立ち寄って、どこのビーチか覚えてないのですが・・・ そしてイーストコーストで立ち寄ったカイルアビーチ ...

Continue Reading

◆ アメリカ西海岸/ハワイ(May. 2007) USA - Hawaii グルメ

17. ハレイワにきたらシェーブアイス♪

金曜日, 5月 11, 2007Coyote
ノースショアで一番賑わっているのはハレイワ♪ 昔サーファーの友人たちがみんなこのハレイワの話をしてたのを思い出して ハレイワに向かうことに・・・ 小さなダウンタウン?に、レストランやらサーフショップ、観光客相手の土産物屋さんが並んでいる。 どこものんびりしてて、どこか懐かしい雰囲気がする町。 ...

Continue Reading

◆ アメリカ西海岸/ハワイ(May. 2007) USA - Hawaii グルメ

16. ノースショアでシュリンプを食す!

金曜日, 5月 11, 2007Coyote
ノースショアを走っていたら道路横の広場に何やら屋台のトラックみたいのが数台とまっている。 トイレ休憩も兼ねてその広場に入っていった。 屋台からひとりのオバチャンが出てきた。 オバチャンの説明によると、ここはカフクという町。 エビの養殖が盛んで、この広場にある屋台でシュリンプ料理を出しているという。 またこのエリアではとうもろこしやさとうきびも栽培されていて 道路沿いのいたるところで露店を見かけることができる。 ...

Continue Reading

◆ アメリカ西海岸/ハワイ(May. 2007) USA - Hawaii

15. ノースショアへ行くぞーー♪

金曜日, 5月 11, 2007Coyote
パンケーキを食べたあと外にでてみると雨が降り始めていた・・・せっかくノースショアまでドライブしようっていうのにこの天気は??とりあえず車は北を目指す・・・ ワイキキ・ホノルル・パールシティなんかを過ぎると急に緑が多くなる 雨はやんだもののそれでも雲行き怪しい・・・(涙) ...

Continue Reading

◆ アメリカ西海岸/ハワイ(May. 2007) USA - Hawaii グルメ

14. 朝食はやっぱりパンケーキ!

金曜日, 5月 11, 2007Coyote
ハワイに来てもワイキキにいても人だらけ、 ショッピングと行ってももLAにもあるお店が並んでいるばかり・・・とMはご不満。 これじゃ普段の生活とそんな変わり映えしないし、レンタカーも借りてるんだから オアフをドライブしよう!ということになった。 と言っても、私もMもハワイのことはてんで疎い・・・ ...

Continue Reading

subscribe and follow

Instagram Photos

連絡フォーム