★Cruise - HAL/Nieuw Amsterdam (2015) Turkey

31. 夕暮れイスタンブール おひとり様散歩

月曜日, 8月 24, 2015Coyote
 AUS夫婦 バーニー&マリア、そしてUSシャロン、私の4人はエミノミュへ向かう。私はガラタ橋のたもとで名物サバサンドを食べるつもりでいた。USシャロンはサンセットクルーズがしたいと言っていた。AUS夫婦はその両方を楽しみたいと考えていた。 ...

Continue Reading

★Cruise - HAL/Nieuw Amsterdam (2015) Turkey

30. 勝手気ままなグランドバザール

月曜日, 8月 24, 2015Coyote
この日、船はイスタンブール1泊。ということで、今晩は門限なしの夜。AUSバーニー&マリア、USシャロン、USジョージ、そして先ほど声をかけたUK青年ジェームスと一緒に、とりあえず一緒に船を降り、街に繰り出すことにした。 この日、船はイスタンブール1泊。ということで、今晩は門限なしの夜。AUSバーニー&マリア、USシャロン、USジョージ、そして先ほど声をかけたUK青年ジェームスと一緒に、とりあえず一緒に船を降り、街に繰り出すことにした。 ...

Continue Reading

★Cruise - HAL/Nieuw Amsterdam (2015) Turkey

29. 飛んでイスタンブール!?

月曜日, 8月 24, 2015Coyote
 船はマルマラ海から金角湾、ボスポラス海峡に向かってイスタンブールを目指す。船内をブラブラ中、Single Meetで一緒だったUK青年ジェームスに会った。21歳のジェームスは、今回が初クルーズ、しかも初めての一人旅という。コヨーテ「どうして初クルーズ、初のソロクルーズでこの船を選んだの?」 ...

Continue Reading

★Cruise - HAL/Nieuw Amsterdam (2015)

28. アジアとヨーロッパの境界、ダーダネルス海峡を渡る

月曜日, 8月 24, 2015Coyote
 8月24日(月) 天気 晴れ 気温 27℃この日、イスタンブールへの入港は午後4時。 前日にサントリーニを出港した船は、イスタンブールに向かう途中、ダーダネルス海峡を渡る。  ...

Continue Reading

★Cruise - HAL/Nieuw Amsterdam (2015) Greece

27. ワインが名産と聞けば…

日曜日, 8月 23, 2015Coyote
ギリシャワインは世界最古のワイン製造国とも言われ、このエーゲ海の諸島でワインが盛んに造られ、ここからギリシャ本土、そしてイタリア半島に渡ったとも言われている。サントリーニ島は3500年前からワインを造っているらしい。紀元前に起きた海底火山の噴火によりできたサントリーニ島は、土壌は火山灰や石灰質。 ...

Continue Reading

★Cruise - HAL/Nieuw Amsterdam (2015) Greece

26. フォトジェニックなイアの街

日曜日, 8月 23, 2015Coyote
山頂に着くとそこはフィアの街。 サントリーニを始め地中海の島々で見られる白壁の建物。 これは強い日差しを避けるためらしい。 ...

Continue Reading

★Cruise - HAL/Nieuw Amsterdam (2015) Greece

25. サントリーニはロバの香り

日曜日, 8月 23, 2015Coyote
8月23日(日) 天気:晴れ 気温 :31℃ ギリシャ、エーゲ海でもフォトジェニックな島、特に女性には大人気の島サントリーニ島への寄港。 例に漏れず私も今回のクルーズの期待度高い寄港地のひとつ。 ...

Continue Reading

★Cruise - HAL/Nieuw Amsterdam (2015) Greece

24. 古代オリンピア遺跡

土曜日, 8月 22, 2015Coyote
オリンピアは名前の通り、オリンピック発祥の地。 古代オリンピックは、紀元前776年から393年の1200年間、 中断することなく4年に一度開催された競技会。 この土地の神ゼウスが男神だったため、当時は成人男性のみの参加。 不正を防ぐためとの理由で、全裸で競技が行われたとか。 ...

Continue Reading

★Cruise - HAL/Nieuw Amsterdam (2015) Greece

23. オリンピアへ

土曜日, 8月 22, 2015Coyote
カタコロンの港は、ギリシャのぺロポネソス半島の西に位置し、 オリンピアはそこから30キロほど西に行ったクロノスの丘の麓にある。 船を降りると、港のゲート外には観光バスが10台以上、そして更に続々とバスがやってくる。 この日は古代オリンピアの遺跡とオリンピアの村を訪れるツアー、遺跡と博物館、ワイナリーなど 6種類ほどのツアーが出ていた。 ...

Continue Reading

★Cruise - HAL/Nieuw Amsterdam (2015) Greece

22. カタコロンはツアー参戦

土曜日, 8月 22, 2015Coyote
8月22日(土) 天気:晴れ 気温:32℃ この日は、初寄港地のカタコロン(ギリシャ) クルーズでの寄港地観光は 船会社主催のツアー 個人手配のツアー タクシーチャーターでの個人観光 公共交通機関などを利用しての個人観光 ...

Continue Reading

★Cruise - HAL/Nieuw Amsterdam (2015) グルメ

21. Gala Attire (フォーマルデイ)

金曜日, 8月 21, 2015Coyote
8月21日(金) 航海日のこの日のドレスコードは Gala Attire 以前はFormal Dayと呼んでいたけど、今は Gala Attire という名称に変わったらしい。 HALのフォーマルデイに関しては、掲示板でも毎度物議をかもす。 リピーターの多くはフォーマルデイをきちんとしたスタイルで楽しみたいという人たちが多い。 その一方で、他船を楽しむクルーズ客はドレスダウンしたスタイルを好む傾向が強い様子。 特にHALでは大き目の船でその傾向が強いような気がする。 ...

Continue Reading

★Cruise - HAL/Nieuw Amsterdam (2015)

20. Indonesian Tea Time

金曜日, 8月 21, 2015Coyote
写真は過去のものです(参考写真) USのシャロン、AUSのマリアとバーニー、そしてUKのスーザンとそのままランチをし、午後の予定をチェック。15:00から行われるIndonesian Tea Timeって何?HALが初めてというシャロンが聞いて来る。HALのオランダとインドネシアの関係、そしてHALが伝統的にインドネシア人をクルーとして雇っている経緯などを説明したうえで、HALでは Indonesian Tea Time とRoyal Dutch Tea が通常行われることを伝えた。 ...

Continue Reading

★Cruise - HAL/Nieuw Amsterdam (2015)

19. Meet and Greet

金曜日, 8月 21, 2015Coyote
8月21日(金) 天気:晴れ 気温:32℃ この日はDay At Sea ということで航海日。 一日中船の上の日。 この日は11:00からCrow's Nestで Cruise Critic の掲示板に集まった人たちとの Meet and Greet、いわゆるオフ会。 ...

Continue Reading

★Cruise - HAL/Nieuw Amsterdam (2015) クルーズの豆知識

18. タイムゾーンの変更

金曜日, 8月 21, 2015Coyote
Solo Meetで会ったシャロンとショーやバーをハシゴした後、部屋にもどると お部屋はすでにお休みモードにターンダウン。 ベッドにはおきまりのタオルアートが。 そしてその隣にはこのようなカードが添えられていた。 ...

Continue Reading

★Cruise - HAL/Nieuw Amsterdam (2015) クルーズの豆知識

17. Solo & Single Travellers Meet

木曜日, 8月 20, 2015Coyote
船に乗って、その日の船内新聞をチェックしてると 9PMから Single & Solo Travelers Meet というものが・・・ 初めてクルーズに参加したときに、このイベントを見て思ったのは 出会い系のパーティー でも、2回目のクルーズの際に参加してみると、一人旅としての参加者が多く このイベントに来る目的も、一人旅の人同志の交流というのがわかった。 ...

Continue Reading

★Cruise - HAL/Nieuw Amsterdam (2015)

16. なんとなくの「知人」

木曜日, 8月 20, 2015Coyote
ベニスの景色を眺めながらの出航。 ベニス海域を出るまでに1時間ほどかかり、あっというまに夕暮れ。 今日の夕食はどうしよう? ひとりでリドで食べようか、勇気出してメインダイニングに行って 初対面の人達と相席で食べるか・・・ そう思っていた矢先に、船内で私の名前を呼ぶ人が・・・ 「今日のディナーどうするの? 私達はリドで簡単に済ませるつもりだけど もし良ければ一緒にどう?」 ...

Continue Reading

★Cruise - HAL/Nieuw Amsterdam (2015)

15. Nieuw Amsterdam探検 (スパエリア)

木曜日, 8月 20, 2015Coyote
船内にはまだまだいろんな施設があります。 まずは、私が毎日お世話になっていたスパ。 こちらがハイドロプール。 船内のプールに併設しているジャグジーはカルキなどの消毒液が入っているのに対して ハイドロプールはカルキなしのお水だから、長時間入っていても肌に優しい。 中央部には強力なジェット流がある部分、写真の左側がベッド状になっていて、 寝ながらバブルを感じられる。 寄港地で歩き回った後、ここで体をほぐするのが私の日課。 そしてこちらがサーマルスイート。 セラミックのラウンジャーは、ほんのり温かく、岩盤浴のようにぬくもりを感じながら横たわれる。 ...

Continue Reading

★Cruise - HAL/Nieuw Amsterdam (2015)

14. Nieuw Amsterdam探検 (バー編)

木曜日, 8月 20, 2015Coyote
船の中にはもちろんバーやラウンジも・・・ それぞれ特色をもっているせいか、リピーターさんたちは〇時からはXX、その後は△△ などとルーティンで行動している人も少なくない。 船の中にはもちろんバーやラウンジも・・・ それぞれ特色をもっているせいか、リピーターさんたちは〇時からはXX、その後は△△ などとルーティンで行動している人も少なくない。 ...

Continue Reading

★Cruise - HAL/Nieuw Amsterdam (2015)

13. Nieuw Amsterdam 探検 (レストラン編)

木曜日, 8月 20, 2015Coyote
いたるところに生花が飾られているHAL。 シグネチャクラスの船はバーやレストランも、船が大きいだけあって充実。 といっても、今回レストランはリドかメインダイニングしか利用せず スペシャリティ・レストランには行ってない。 だって、メインダイニングで十分満足できる味だったし、 Soloでスペシャリティレストランはちょっとね~ ...

Continue Reading

★Cruise - HAL/Nieuw Amsterdam (2015)

12. Neiuw Amsterdam 探検 (内装編)

木曜日, 8月 20, 2015Coyote
荷物を広げ、これから自分の部屋となるキャビンを自分仕様に! お部屋にはHALのリピーター向けのランチのInvitationが届いていたけれど そちらはスルーしてリドで軽くサラダをいただきながら人間ウォッチング。 これから同じ船で13日間一緒に過ごす人たち。 ケアしてくれるクルーたち。 いろんな想像をしながら観察。 荷物を広げ、これから自分の部屋となるキャビンを自分仕様に! お部屋にはHALのリピーター向けのランチのInvitationが届いていたけれど そちらはスルーしてリドで軽くサラダをいただきながら人間ウォッチング。 これから同じ船で13日間一緒に過ごす人たち。 ケアしてくれるクルーたち。 いろんな想像をしながら観察。 ...

Continue Reading

subscribe and follow

Instagram Photos

連絡フォーム