★Cruise - HAL/Nieuw Amsterdam (2015) 旅の準備 / アイデア

01. 「おひとり様」で地中海クルーズ

土曜日, 8月 15, 2015Coyote
このところ忙しかった仕事がなんとか調整できそうになり、急遽休暇取得を決定。 大好きな海外もここ3年は仕事絡みのみ。旅行してリラックス&リフレッシュしたいとの思いで、休暇を強行。 でも休暇取得を決めたのが出発日の10日前。下調べも準備も時間がない、 一緒に行く人もいないし(基本ひとりの方が好きだけど)、ひとりでクルーズに行こうと! ...

Continue Reading

旅の準備 / アイデア

旅行行程をスマートフォンで管理

金曜日, 12月 16, 2011Coyote
本日は旅行の予定を管理するのに利用しているツールをご紹介。 個人で航空券やホテルを手配する人は、それぞれの確認書をコピーしたり、 訪問先や観光地の場所を事前に調べプリントアウト・・・ 結構、この書類関係が嵩張り、しかも重たかったりするんですよね~。 そんなときに見つけたのが TripIt というツール。 ...

Continue Reading

旅の準備 / アイデア

飛行機、どこの座席を確保すべき !!?

土曜日, 9月 17, 2011Coyote
最近は航空券を予約する際に同時に座席指定ができることが多いようです。 また、マイレージのプログラムに参加している人や、例えツアーであろうと チケットの予約番号さえあれば、航空会社のウェブサイトから座席指定及び 変更までできることも多いようです。 飛行機の座席に関して、私が一番利用するアメリカン航空では 上級会員用にはいくつかの特典が設けられています。 ...

Continue Reading

ホテル 旅の準備 / アイデア

Mystery Hotels

木曜日, 8月 25, 2011Coyote
前回のTravelocityのSecret Hotelsに続いて、他にもMystery Hotelsと称して ホテル名を隠して特価での販売をしているサイトもある。 私が何度か利用しているPricelineやHotwire がこのようなビジネススタイルの 先駆けかと思われるが、最近はかなり多くのサイトでも似たようなサービスを 提供していることを知った。 ...

Continue Reading

旅の準備 / アイデア

TravelocityのTop Secret Hotel

火曜日, 8月 23, 2011Coyote
アメリカ旅行の際にはプライスラインやHotwire で激安のホテルを探すのに 執念を燃やしているワタクシ。 リサーチをしている間に、他にも同様のビジネススタイルを展開している予約サイトを発見。 まずはTravelocityの紹介です。 ...

Continue Reading

ホテル 旅の準備 / アイデア

宿泊用ホテルの検索、比較方法

金曜日, 8月 19, 2011Coyote
今回初めてヨーロッパは訪問するに当たり、リサーチにかなり手間取った。 これまでアメリカ旅行がメインだったために、アメリカでのリサーチに必要な ウェブサイトやサーチ方法はすでに認識済み。 ...

Continue Reading

★Cruise - HAL/Ryndam (2011) 旅の準備 / アイデア

01. スカンジナビアへクルーズ!

月曜日, 6月 20, 2011Coyote
今年のクルーズは母とホーランドアメリカのRyndamでスカンジナビアへ。 昨年の夏に2週間の北欧クルーズを予約していたものの、私の仕事の都合でキャンセルし 今回はそのリベンジ。 本当は2週間のコースに参加したかったけれど、日程的に合わず 超魅力的なお値段で販売されていたこちらを選択。 今回の旅行のスケジュールは以下の通り。 ...

Continue Reading

★Cruise - HAL/Veendam (2009) 旅の準備 / アイデア

03. 黄熱病の予防接種

木曜日, 10月 01, 2009Coyote
クルーズを予約した後、ホランドアメリカから黄熱病予防接種をするようにと連絡が来た。 事前に調べたときには今回の渡航先は黄熱病予防接種に関して推奨している地域はあるものの、 義務付けられているところはないと認識していたのだが、 ホランドアメリカからのメールを読んでみると、エクアドルを経由してチリに入国する人は 黄熱病予防接種が義務付けられているとのこと。 渡航前までに接種をし証明書を発行するようにとメールには書かれてあった。 早速黄熱病と黄熱病の予防接種に関することを調べてみた。 ...

Continue Reading

★Cruise - HAL/Veendam (2009) 空港/ラウンジ/マイレージ 旅の準備 / アイデア

02. マイルで航空券!

月曜日, 8月 03, 2009Coyote
初めてアメリカン航空に乗った時にワケわからずもマイレージプログラムに加入し、 気が付けばもう15年以上も経っている。 真剣にマイルを貯めるようになったのはここ10年ほど。 飛行機はプライベートでの旅行でしか利用することがないためにそんなに加算は望めないが、 それでも裏技を使って上級会員になり飛行距離の倍マイルを貯め、 ショッピングなどは提携クレジットカードを使ってコツコツとマイルを貯めている。 貯めたマイルはもちろん<特典旅行券>へ引き換え。 航空券が安いときは航空券を購入してマイルを貯め、高い時はマイルで飛ぶ。 アメリカン航空は比較的特典旅行券が取りやすく、また片道ずつ利用できるのも便利なところ。 クルーズの予約が完了したところで、次は飛行機のチケットを抑えねばならなかった。 燃油サーチャージも下がったおかげでチケット代もかなり安くなったとはいえ、 3人分となるとやっぱり安くはない・・・ しかも南米からフライトもあるし。 ...

Continue Reading

★Cruise - HAL/Veendam (2009) 空港/ラウンジ/マイレージ 旅の準備 / アイデア

01. 2009年の旅行の計画

土曜日, 8月 01, 2009Coyote
2008年に初めてクルーズにでかけ、すっかり魅了された私は2009年にもまたクルーズに挑戦しようと暇さえあればクルーズ関係の情報を集めクルーズの計画を進めていた。日本からツアーを組んでいるクルーズもたくさんあるし、日本の代理店で希望のコースを手配してくれるところもあるが、私の旅行の楽しみは<旅行の計画>から始まる。そんなワケで今回も自分で手配をすることにした。 興味あるコースを見つければあらゆるサイトを比較。表示価格が安くても後から諸経費が加算されるところ、すべて込み込みで表示されているところ、価格は同じでも特典がいろいろ付いているところ・・・ と様々だ。 今回は思い切って20日間の中南米クルーズ。 コースはこちら・・・ ...

Continue Reading

ホテル 旅の準備 / アイデア

Entertainment Book

月曜日, 5月 18, 2009Coyote
  アメリカはクーポン天国!新聞チラシのクーポンはもちろんのこと、 ネットでもいろんなところで割引クーポンがゲットできる。 xx%割引、2つ買えば1個はタダとか・・・ Entertainment Bookはそんなクーポンを集めた本で、地域ごとにまとめられ 1冊$35程度で販売されている。 このクーポンブックにはレストランやショッピング、映画館、アトラクション等で 使えるクーポンがぎっしり! でもクーポンなんかは日本在住の旅行者には旅行中しか利用できないために、 わざわざクーポンブックを購入するほどの価値はない・・・ ようにも思えるのだが、実は私達旅行者にとってとても魅力な特典が隠されているのだ。 ...

Continue Reading

ホテル 旅の準備 / アイデア

逆オークションで激安にホテルを予約!?

日曜日, 5月 17, 2009Coyote
私の一番のお気に入りの予約サイトが Priceline.com ここのサイトは格安でホテルやレンタカー、 航空券などの予約ができる。 今はネット上にいろんな格安で予約ができるサイトが溢れているが、このプライスラインは そんな格安サイトよりも更に安い激安価格で予約ができる。 ホテルの宿泊料金に関して言えば、高級ホテルほど割引率が高いのだ。 私の過去の経験からしても殆ど通常価格の半額以下で予約ができた。 他のどのサイトと比較しても最安値で予約ができている。 ...

Continue Reading

旅の準備 / アイデア

格安予約サイト~Hotwire~

木曜日, 5月 14, 2009Coyote
私のお気に入りの格安予約サイトのひとつ、 Hotwire.com は 破格でホテル・レンタカーの予約ができる。しかし破格で提供してくれるが条件があるのだ。 予約を確定するまでは秘密・・・何が秘密かって? 例えば、ホテルなりレンタカーなり航空券など予約を取りたいものをサーチしても ホテル名やレンタカー会社名、航空会社名が掲載されない。 予約が確定し、決済が済んだ時点で初めて全てが明かされるのだ。 ...

Continue Reading

旅の準備 / アイデア

航空券の購入方法

水曜日, 5月 06, 2009Coyote
ツアーで旅行に出かけたことが殆どない私は旅に出る日程が決まったらまずは航空券を抑える。時にはチケットが取れる日にちを調べてから日程を決めることもあるが、 いずれにしても旅の準備はチケットを抑えることから始める。 初めて一人旅に出かけたのは今から15年以上も前の話。当時は今のようにネットなどがなく、 雑誌版のエイビーロード片手に格安航空券を探し求めいろんな会社に電話をしたものだった。 今はネットで調べればたくさんの情報を一気に得ることができる。 航空券をできるだけ安く確保したいだけならば条件を設定して一括検索できる以下のようなサイトがお薦め。 ...

Continue Reading

◆ 駆け足のアメリカ東海岸(Oct. 2008) USA - NYC エンターテイメント/芸術

99n. いざ本場のミュージカルへ!

木曜日, 10月 16, 2008Coyote
この日見たミュージカルは、定番のオペラ座の怪人。 映画やテレビで何度か見てる母でもこれなら英語がわからなくてもストーリーは理解できるし、 なににしろ舞台装置が素晴らしい。 豪華な劇場の内装、細かい仕掛け、全てにおいて評価も高いし、 何しろブロードウェイでもロングランの定番ミュージカル。 夜8時開演のミュージカルに備えて、早めにホテルでタクシーを呼んでもらうが、 毎度のNYCの交通渋滞&ミュージカルの時間ってことで呼んだタクシーが全く来ない。 ...

Continue Reading

◆ ニューイングランド紅葉ドライブ(Oct. 2008) USA - New Hampshire ホテル

18. クーポンを使ってホテルを予約

火曜日, 9月 30, 2008Coyote
ニューハンプシャー州の州都、コンコードでの宿泊は Best Western このホテルはチェーンでありながらもフランチャイズ的な部分もあり、 各地域で個人経営していたようなホテルがBest Westernに加盟して・・・ というパターンもあるせいか、ホテルのランクも様々だけど、 比較的お手軽な料金でアットホームなホテルが多いような気がする。 ...

Continue Reading

◆ ツアコンに徹するハワイ珍道中 (Dec. 2007) USA - Hawaii 旅の準備 / アイデア

13. 格安でコンドをゲットしたワケ!

日曜日, 12月 09, 2007Coyote
今回のハワイ旅行でコンドを半額でゲットしたワケを公開いたします!! いつもPricelineやHotwireで格安ホテルをゲットしている私なんだけど 今回はまた別クチです。 その方法は・・・ Entertainment Book ...

Continue Reading

◆ 音楽・食を楽しむアメリカ南部 (Sep. 2007) USA - Tennessee ホテル

24. メンフィスの老舗ホテル ~Peabody Hotel~

月曜日, 9月 03, 2007Coyote
メンフィスでは老舗ホテルのPeabodyに泊まった。 以前から「メンフィスに行ったらこのホテルに泊まりたい」と思っていた私。 念願叶ってこのホテルに泊まる事ができた。 1869年に創業、当時は別の場所にホテルがあり、現在のホテルは1925年に建てられたもの。 メンフィスは綿花の商取引の場でもあり、そして大きな奴隷市場もあったという。 そんな関係でプランターが定宿にしていたのがこのPeabodyだといわれている。 ...

Continue Reading

◆ 音楽・食を楽しむアメリカ南部 (Sep. 2007) USA - Louisiana 旅の準備 / アイデア

03. White Castle

月曜日, 8月 20, 2007Coyote
本日注文していた本が届きました。 本のタイトルは The White Castle Of Louisiana 次回のアメリカ南部旅行の情報集めをしている私。 南部といえば「風と共に去りぬ」でもお馴染みのプランテーション。 南部には南北戦争の戦火から逃れたプランテーション、 あるいはその後再建されたプランテーションがあると聞いてます。 ...

Continue Reading

◆ 音楽・食を楽しむアメリカ南部 (Sep. 2007) 旅の準備 / アイデア

02. アメリカ用にナビを調達

月曜日, 8月 20, 2007Coyote
前回アメリカのレンタカーでナビを使って気に入ってしまった私。 ナビはeBayで購入。そして購入した商品が上記の写真のもの! (最近は日本でも同じものが発売されてますね) 前回アメリカに行ったとき、友人がこれと似たタイプの物を持っていて 気になっていたんですよね~。なにせデジカメぐらいの大きさと軽さ。 それでいてそれなりに使えるシロモノ!! ...

Continue Reading

subscribe and follow

Instagram Photos

連絡フォーム