9月7日はナッシュビルを発ち、向かうは南部最大の街、ジョージア州アトランタ。 ナッシュビルからアトランタまでは約400キロ。 朝早めにナッシュビルを出発。 緑豊かで北東部にはアパラチア山脈がそびえるこのエリア。 ドライブも気持ちよし! そういえば、アメリカのフリーウェイを走っていると所々にWeigh Stationなんてものがあるんだね。 フリーウェイの脇に「トラックはこちら~」みたいな標識があって、大型車はみんなそちらに・・・ ...
◆ 音楽・食を楽しむアメリカ南部 (Sep. 2007)
USA - Tennessee
エンターテイメント/芸術
41. General Jackson Showboat
木曜日, 9月 06, 2007Coyote いよいよディナークルーズのボートに乗り込みます。 ボートの名前はGeneral Jackson Showboat オープリーランドの敷地内の船着場から出航です。 まずは船のデッキに上がって飲み物を調達 デッキに設置されたステージではカントリーミュージックの生演奏 クルーズの準備ができるまで船内でお酒を飲んだり、船内をフラフラしたり みんな思い思いのスタイルで過ごします。 ...
6日はナッシュビル郊外のオープリーランドというエリアにホテルも移動。 翌日はナッシュビル郊外にホテルを予約。 ゲットしたホテルは Radisson Hotel at Opryland 3星ホテルのこちらは他のサイトで$129からの料金。 ...
カントリーミュージックの聖地、ナッシュビルに来たからには カントリーミュージックを楽しまねば!! 実はカントリーミュージックが大好きな私。 まずは車をダウンタウンまで走らせ駐車場に車を停めて街を散策。 街はこんな感じ~! 夕飯がてらに入ったお店はこちら! ナッシュビルの名物ダンスホール。 Wildhorse Saloon 広~い店内! ステージの前には広々としたダンスホール。 かな~りフォーカスがずれてますが・・・ ...
大幅に予定が押してしまったものの、せっかくナッシュビルに来たなら観光らしいこともしないと! と半ば強制的に観光地を訪問。 まずダウンタウンに入る前にテネシープランテーションの女王と呼ばれる ベル・ミードへ。 サラブレッドの牧場として知られていたこのプランテーション。 名馬もここで生まれたりしたという。 ガイドブックなどに「往年の美しい姿を今に残す邸宅」などと紹介されており ワクワクしてこのプランテーションに向かう。 う~~~ん、ルイジアナやミシシッピのプランテーションを散々見学してきた後だけに 正直言って感動は薄かった。建物も増改築を重ねた様子で建物のスタイルに なんか統一性がないような気もするし・・・ ...
◆ 音楽・食を楽しむアメリカ南部 (Sep. 2007)
USA - Tennessee
アクシデント/ハプニング/サプライズ
35. ナッシュビルは遠かった・・・
水曜日, 9月 05, 2007Coyote
◆ 音楽・食を楽しむアメリカ南部 (Sep. 2007)
USA - Arkansas
USA - Tennessee
32. 今夜もメンフィス名物、BBQリブ!
火曜日, 9月 04, 2007Coyote 雨も降ってきた上、辺りも暗くなってきたためにメンフィスに戻ることに・・・ 帰りもまたもや集中豪雨地帯を通ったけれど、メンフィスもやっぱり雨だった。 ミシシッピ川でアーカンソー州からテネシー州に・・・ ...