◆ ツアコンに徹するハワイ珍道中 (Dec. 2007) USA - Hawaii 旅の準備 / アイデア

13. 格安でコンドをゲットしたワケ!

日曜日, 12月 09, 2007Coyote
今回のハワイ旅行でコンドを半額でゲットしたワケを公開いたします!! いつもPricelineやHotwireで格安ホテルをゲットしている私なんだけど 今回はまた別クチです。 その方法は・・・ Entertainment Book ...

Continue Reading

◆ ツアコンに徹するハワイ珍道中 (Dec. 2007) USA - Hawaii グルメ

12. おまけ!~ハワイのグルメ!?~

土曜日, 12月 08, 2007Coyote
食いしん坊の私、旅でも必ず食事を楽しみます。 ってなワケで、今回もハワイのグルメをご紹介!! まずはお手軽プレートランチ 今回はオアフのあちこちにあるL&Lドライブインで! 叔母と母が注文したハワイならではのロコモコ ...

Continue Reading

◆ ツアコンに徹するハワイ珍道中 (Dec. 2007) USA - Hawaii

11. ハワイ最終日!

土曜日, 12月 08, 2007Coyote
  ダラダラと書き綴っているハワイ旅日記もいよいよ最終日。 この日は予定としては、ワイキキでブラブラしながらお土産の買い物・・・ しかし、アリゾナ記念館へのリベンジがまだ残っている! というワケで朝一番に3度目の正直でパールハーバーに向かう。 またもや入り口のお兄ちゃんに ...

Continue Reading

◆ ツアコンに徹するハワイ珍道中 (Dec. 2007) USA - Hawaii アクシデント/ハプニング/サプライズ

10. 嵐の後のオアフ島観光

金曜日, 12月 07, 2007Coyote
目的のアリゾナ記念館もノースショアも行けないとなって急遽予定を変更。 母のリクエストで「カメハメハ大王」を見よう!ということでダウンタウンへ。 カメハメハ大王ってハワイ島の出身で、本来の大王像はハワイ島にあるんだよね。 今回のハワイ島滞在では残念ながらいけなかったけれど・・・・ アリ・イオラニ・ハレ(ハワイ州最高裁判所)の前に堂々と立っているカメハメハ大王。 ...

Continue Reading

◆ ツアコンに徹するハワイ珍道中 (Dec. 2007) USA - Hawaii アクシデント/ハプニング/サプライズ

09. Kona Stormの被害

木曜日, 12月 06, 2007Coyote
12月5日、この日は叔父が楽しみにしていた 『アリゾナ記念館&ノースショア』ツアーです。 朝イチにパールハーバーに向かおうと部屋を出ると、まず乗ったエレベーターが動かない・・・ 30階に到着したとたんに動かなくなったために、幸い私たちはエレベーターから 降りることができ、他のエレベーターで階下へ。 ...

Continue Reading

◆ ツアコンに徹するハワイ珍道中 (Dec. 2007) USA - Hawaii

08. 激しい夜 in Hawaii

水曜日, 12月 05, 2007Coyote
実はハワイに到着してからというもの、お天気にはあまり恵まれていなかったのであります。 まあ「晴れ女」と言われている私、その威力を発揮したのかは定かではなかったのですが 一応、昼間観光をしているところだけはかろうじて「晴れ」 ただし車に乗ったり、ショッピングをしてる間なんかは雨に見舞われておりました。 この時期、ハワイは雨季だとか、南国にはスコールがある・・・などと聞いてはおりましたが そんなものではなさそう。 ...

Continue Reading

◆ ツアコンに徹するハワイ珍道中 (Dec. 2007) USA - Hawaii グルメ

06. ワイキキで一夜明け・・・

水曜日, 12月 05, 2007Coyote
前日の夜は、綺麗な夜景を見て眠りについたものの 夜中には激しい雨が降り出してしまった。 しかし・・・ 朝起きてみるとこの通り!! 海が綺麗~~!! でも、心なしか海が荒れている・・・ 風も結構強く、気温は高めだけどかなり湿った空気。 ...

Continue Reading

◆ ツアコンに徹するハワイ珍道中 (Dec. 2007) USA - Hawaii

05. リゾートクエスト・ワイキキ・ビーチ・タワー

火曜日, 12月 04, 2007Coyote
オアフ島での宿泊はリゾートクエスト・ワイキキ・ビーチ・タワー (現:アストン・ワイキキ・ビーチ・タワー) アストン・ワイキキ・ビーチ・タワー 2470 Kalakaua Avenue, Honolulu, HI 96815 TEL : (808) 926-6400 FAX : (808) 926-7380 カラカウア通りのハイアット・リージェンシーから 1ブロック、ホノルル動物園側に行ったところにあるコンドです。 現在はアストン・ワイキキ・ビーチ・タワーに名前が変わっています。 ...

Continue Reading

◆ ツアコンに徹するハワイ珍道中 (Dec. 2007) USA - Hawaii

04. オアフ島に到着♪

火曜日, 12月 04, 2007Coyote
ハワイ島に2泊した後はオアフ島に移動。 朝ハワイ島を出発するときには雨模様。 コナ空港に着いても雨は止むどころか激しくなるばかり・・・ コナ空港は南国ムード漂う開放感ある建物。 ...

Continue Reading

◆ ツアコンに徹するハワイ珍道中 (Dec. 2007) USA - Hawaii

03. ハワイ島1周ドライブ

月曜日, 12月 03, 2007Coyote
ハワイ島に来たものの、下調べも全くしていなかった私。 ハワイ島といえばキラウェア火山ぐらいしか認識がない・・・ とりあえずキラウェア火山目指してドライブ開始。 コンドを出るときには雨がぱらつき、天気予報でも 「にわか雨 ところにより雷雨」なんて予報が出ていたけれど 車を走らせていると前方に晴れ間が! ...

Continue Reading

◆ ツアコンに徹するハワイ珍道中 (Dec. 2007) USA - Hawaii ホテル

02. Outrigger Fairway Villas

日曜日, 12月 02, 2007Coyote
今回は5人での旅行ということもあって、ホテルでなくコンドタイプに宿泊することに! ハワイ島で泊まったのはワイコロア・リゾート内にある Outrigger Fairway Villas 69-200 Pohakulana Place Waikoloa, Hawaii 96738 Ph: 808-886-0036 Fax: 808-886-0040 キングスビレッジという小さなモール内にあるオフィスでチェックインを済ますと コンドのキーと敷地内に入るゲートのパスワードを渡される。 敷地内は普通の閑静な住宅地みたい・・・ 私たちが宿泊した部屋の玄関はこちら Split-level home スタイルで、写真左側の2階建て部分は私たちの宿泊した部分。 お隣の3階建て部分は2ベッドルームタイプのお部屋。 1階&2階/2階&3階というように、全てお部屋は2フロアー。 私たちは3ベッドルームのお部屋を予約。 広~いリビング ...

Continue Reading

◆ ツアコンに徹するハワイ珍道中 (Dec. 2007) USA - Hawaii グルメ

01.フリフリ・チキン

日曜日, 12月 02, 2007Coyote
今回は父の妹夫婦が、両親と共にハワイ行を計画し、 ツアーにまで申し込みをしたのにも拘らず、 「一緒にハワイに付いてきて!」の一言で急遽ハワイ行きが決定。 コヨーテが行くならツアーキャンセルするから企画してね~! と言われて、早速ハワイ旅行の準備。 初ハワイの叔父・叔母のために「ハワイらしい旅を~」というのが今回のテーマ。 ...

Continue Reading

◆ アメリカ西海岸/ハワイ(May. 2007) USA - Hawaii

23. パールハーバー

日曜日, 5月 13, 2007Coyote
今回時間的にアリゾナ記念館しか訪れることができなかったんだけど このエリアにはもう2つ大事なものがあることを忘れてはいけない。 ひとつは戦艦ミズーリ アリゾナ記念館の隣に停泊している・・・ ...

Continue Reading

◆ アメリカ西海岸/ハワイ(May. 2007) USA - Hawaii

22. アリゾナ記念館

日曜日, 5月 13, 2007Coyote
5月13日(日) 私とMはパールハーバーに向かった。 アメリカ人と接していると必ず第二次世界大戦の話が持ち上がる。 しかし私自身、その歴史について他人と論じることができるほどの知識は持ち合わせていない。 (まあ、大概それについて論じたがるアメリカ人だって 知識はいい加減な人が多かったりするんだけど) ...

Continue Reading

◆ アメリカ西海岸/ハワイ(May. 2007) USA - Hawaii

21. オアフ島って一周ドライブできるの?

日曜日, 5月 13, 2007Coyote
ハワイ滞在中、まだ足を踏み入れていないウエストコースト。 じゃあ、島1周ドライブしよう!と出かけた私たち。 ちゃんとした地図も持たず「海岸線を走れば島内1周できるはず」と簡単に考えていた。 持っていたのは、フリーペーパーなんかに載ってる簡単な地図だけ・・・ こんな感じの地図ね~ ...

Continue Reading

◆ アメリカ西海岸/ハワイ(May. 2007) USA - Hawaii

20. Roy'sで二次会

土曜日, 5月 12, 2007Coyote
結婚式のあと、その日のディナーは私達友人が二人をもてなそうと考えた。 参列した友人といっても、初対面の人もいたために、事前に二次会の場所などは考えておらず、 食事会のあとに「さあ、どうしよう!!」と・・・ 渡ハワイ歴が多い何人かに良さげなレストランを挙げてもらうが、 便の悪いところだったり、予約をしようと連絡をしても週末ということで 予約が取れないところばかりだった。   ...

Continue Reading

◆ アメリカ西海岸/ハワイ(May. 2007) USA - Hawaii

19.キャルバリー・バイ・ザ・シーでの結婚式

土曜日, 5月 12, 2007Coyote
5月12日、この日は学生時代の友人の結婚式。 ハワイに来たのもこの結婚式に参列するのが目的。 当初は友人たちの多くが「ハワイに行く~!」と言っていたものの、 イザとなると子供や家庭を持つ年代のせいか簡単にハワイの式に参列できたのは、 友人7人プラスなぜか私の旅の同行者Mが参列。それにご家族。 新郎新婦が宿泊していたのは私たちの泊まっているハイアット・リージェンシー・ワイキキ。 ...

Continue Reading

◆ アメリカ西海岸/ハワイ(May. 2007) USA - Hawaii

18. ビーチ特集!!

金曜日, 5月 11, 2007Coyote
オアフで訪れたビーチの写真集をお届けします・・・ まずはホテル前のワイキキビーチ ハワイで結婚した友人のお部屋から見えたワイキキビーチはこんなにも綺麗でした。 ちなみに同じホテルで超激安で泊まっていた私たちの部屋からは海なんか全く見えませんでしたが・・・ ノースショアのビーチ・・・ いろんなビーチに立ち寄って、どこのビーチか覚えてないのですが・・・ そしてイーストコーストで立ち寄ったカイルアビーチ ...

Continue Reading

◆ アメリカ西海岸/ハワイ(May. 2007) USA - Hawaii グルメ

17. ハレイワにきたらシェーブアイス♪

金曜日, 5月 11, 2007Coyote
ノースショアで一番賑わっているのはハレイワ♪ 昔サーファーの友人たちがみんなこのハレイワの話をしてたのを思い出して ハレイワに向かうことに・・・ 小さなダウンタウン?に、レストランやらサーフショップ、観光客相手の土産物屋さんが並んでいる。 どこものんびりしてて、どこか懐かしい雰囲気がする町。 ...

Continue Reading

◆ アメリカ西海岸/ハワイ(May. 2007) USA - Hawaii グルメ

16. ノースショアでシュリンプを食す!

金曜日, 5月 11, 2007Coyote
ノースショアを走っていたら道路横の広場に何やら屋台のトラックみたいのが数台とまっている。 トイレ休憩も兼ねてその広場に入っていった。 屋台からひとりのオバチャンが出てきた。 オバチャンの説明によると、ここはカフクという町。 エビの養殖が盛んで、この広場にある屋台でシュリンプ料理を出しているという。 またこのエリアではとうもろこしやさとうきびも栽培されていて 道路沿いのいたるところで露店を見かけることができる。 ...

Continue Reading

subscribe and follow

Instagram Photos

連絡フォーム