
前回の北欧クルーズでは、体調不良のために寄港地での観光どころか、
せっかく招待されたキャプテンのパーティーにも、リピーターのランチにも参加できず
残念な思いをした私。
それでも今回のクルーズではVIP GIFT としてお部屋にフラワーアレンジメントや
シャンパンのサービス(その時の記事はこちら)、これまでのクルーズで出会った
クルーたちとの再会、トイレの問題のお詫びのチョコレートギフト、
体調を気遣うクルーたちからのスペシャルホスピタリティと、
たくさんの温かい思い出が残るクルーズになり、帰国後にその感謝、
せっかくのキャプテンズパーティーの招待を辞退した失礼をホーランドアメリカにメールした。
ホーランドアメリカからの返信メールでは、その後の体調を気遣う言葉と、
こちらの言葉に対しての感謝の意を綴る長いメールが届き、その最後に
今回リピーターズ・ランチでお渡しする予定だったリピーター向けのギフトを
お届けできず申し訳ない。現在、オフィスにある在庫が切れてしまっているので、
入荷次第送付いたします。
と記されていた。
そして昨日、リピーター向けのギフトである 上記の写真にあるオランダの
デルフトのタイルが送られてきた。
そして今回でタイルが3つ揃った。
夢はホーランドアメリカの船、全船制覇(笑)
これまでクルーズ経験はたった4回、それも全てホーランドアメリカ。
ホーランドアメリカしか知らない私だけど、あののんびりした雰囲気、客層、食事・・・
そしてクルーやスタッフのフレンドリーさ。
私にはとても居心地のよい船で、乗れば乗るほど好きになる。
次は別のクルーズラインに挑戦したみたい・・・ 他の船にももっと違った魅力がある・・・ と思いつつも、結局安心して乗れるホーランドアメリカを選んでしまうのかもしれない。

6 コメント
さすがHALですね!
返信削除リピーターにはプレゼントがあるだなんて。
これは確かに集めたくなりますね。
あとからちゃんと送ってくれるだなんてステキすぎます。。
あぁ、私もまた乗りたいけどもう予定がたたない・・・
何年後になるんだぁ!!!
Carinaさん、HALしか乗っていないのでわからないのですが、
返信削除他の船なんかにもリピーター特典とかあるんじゃないでしょうか?
HALは元オランダの船会社ということもあって、タイルはデルフト!
らしいですよね。
私も次回のクルーズの予定はまったく立ってません。
お互い、夢を見ながら申そうクルーズを楽しみましょう♪
いいですね。
返信削除Holland America Line一度しかないからなぁ。
Qunardはピンバッチ、Princessも以前は階級を表す肩章を模したピンバッチくれたけど、最近プラスチックのメンバーカードに変わっちゃったみたいですね。
>山田英治 様
返信削除コメントありがとうございます。
HALもリピーターとしてレベルがUPするとそのレベルを表す(☆☆等)ピンバッチが配られますが、レベルがUpgradeした場合のみ配られます。
このコースターは乗船のたびにもらえるものです。
Qunardなどは乗船のたびにピンバッチが配られるのでしょうか?
wow blog of this article is very nice and wonderful . i am also looking good and wonderful blog .. seriously I like that post
返信削除Thanks for sharing good and well post. I am also looking good and wonderful blog . i like that post
返信削除