★Cruise - HAL/Nieuw Amsterdam (2015) Greece

24. 古代オリンピア遺跡

土曜日, 8月 22, 2015Coyote
オリンピアは名前の通り、オリンピック発祥の地。 古代オリンピックは、紀元前776年から393年の1200年間、 中断することなく4年に一度開催された競技会。 この土地の神ゼウスが男神だったため、当時は成人男性のみの参加。 不正を防ぐためとの理由で、全裸で競技が行われたとか。 ...

Continue Reading

★Cruise - HAL/Nieuw Amsterdam (2015) Greece

23. オリンピアへ

土曜日, 8月 22, 2015Coyote
カタコロンの港は、ギリシャのぺロポネソス半島の西に位置し、 オリンピアはそこから30キロほど西に行ったクロノスの丘の麓にある。 船を降りると、港のゲート外には観光バスが10台以上、そして更に続々とバスがやってくる。 この日は古代オリンピアの遺跡とオリンピアの村を訪れるツアー、遺跡と博物館、ワイナリーなど 6種類ほどのツアーが出ていた。 ...

Continue Reading

★Cruise - HAL/Nieuw Amsterdam (2015) Greece

22. カタコロンはツアー参戦

土曜日, 8月 22, 2015Coyote
8月22日(土) 天気:晴れ 気温:32℃ この日は、初寄港地のカタコロン(ギリシャ) クルーズでの寄港地観光は 船会社主催のツアー 個人手配のツアー タクシーチャーターでの個人観光 公共交通機関などを利用しての個人観光 ...

Continue Reading

★Cruise - HAL/Nieuw Amsterdam (2015) グルメ

21. Gala Attire (フォーマルデイ)

金曜日, 8月 21, 2015Coyote
8月21日(金) 航海日のこの日のドレスコードは Gala Attire 以前はFormal Dayと呼んでいたけど、今は Gala Attire という名称に変わったらしい。 HALのフォーマルデイに関しては、掲示板でも毎度物議をかもす。 リピーターの多くはフォーマルデイをきちんとしたスタイルで楽しみたいという人たちが多い。 その一方で、他船を楽しむクルーズ客はドレスダウンしたスタイルを好む傾向が強い様子。 特にHALでは大き目の船でその傾向が強いような気がする。 ...

Continue Reading

★Cruise - HAL/Nieuw Amsterdam (2015)

20. Indonesian Tea Time

金曜日, 8月 21, 2015Coyote
写真は過去のものです(参考写真) USのシャロン、AUSのマリアとバーニー、そしてUKのスーザンとそのままランチをし、午後の予定をチェック。15:00から行われるIndonesian Tea Timeって何?HALが初めてというシャロンが聞いて来る。HALのオランダとインドネシアの関係、そしてHALが伝統的にインドネシア人をクルーとして雇っている経緯などを説明したうえで、HALでは Indonesian Tea Time とRoyal Dutch Tea が通常行われることを伝えた。 ...

Continue Reading

★Cruise - HAL/Nieuw Amsterdam (2015)

19. Meet and Greet

金曜日, 8月 21, 2015Coyote
8月21日(金) 天気:晴れ 気温:32℃ この日はDay At Sea ということで航海日。 一日中船の上の日。 この日は11:00からCrow's Nestで Cruise Critic の掲示板に集まった人たちとの Meet and Greet、いわゆるオフ会。 ...

Continue Reading

★Cruise - HAL/Nieuw Amsterdam (2015) クルーズの豆知識

18. タイムゾーンの変更

金曜日, 8月 21, 2015Coyote
Solo Meetで会ったシャロンとショーやバーをハシゴした後、部屋にもどると お部屋はすでにお休みモードにターンダウン。 ベッドにはおきまりのタオルアートが。 そしてその隣にはこのようなカードが添えられていた。 ...

Continue Reading

subscribe and follow

Instagram Photos

連絡フォーム