★Cruise - HAL/Ryndam (2011) アクシデント/ハプニング/サプライズ 16. 再びメディカルセンターへ・・・ 金曜日, 7月 01, 2011Coyote いよいよクルーズは最終寄港地のノルウェー・オスロにまで到達。 1週間のクルーズ、ただでさえ短いクルーズなのに、その殆どを体調不良で過ごした私。 この日係留する桟橋は市街地から少し離れた場所。市の中心部に近い港には MSCの船が留まっている。 その市の中心部までは港から無料のシャトルバスが出るという。 なんとしてもこの日は下船して観光するぞ~!と決めていた。 朝起きると熱はほぼ微熱に下がっていた。 前日のマッサージのお蔭で体の痛みがすっかり消えている。 ... Continue Reading
★Cruise - HAL/Ryndam (2011) アクシデント/ハプニング/サプライズ 15. ホーランドアメリカからの贈り物(その2) 木曜日, 6月 30, 2011Coyote 寄港地観光を早めに終え部屋に戻って部屋で休んでいると、ドアをノックする音が・・・ 「デリバリーです」 とやってきたルームサービスのクルーが手にしていたのは写真のチョコレート。 そして添えられていたカードを見ると・・・ ... Continue Reading
★Cruise - HAL/Ryndam (2011) Denmark 14. デンマーク・スケーエン 木曜日, 6月 30, 2011Coyote クルーズ5日目、3つ目の寄港地はデンマークのスケーエン(Skagen:英語だとスカーゲン)。前日にたくさん汗をかいたおかげか、朝起きると体が軽い。熱も下がった様子。念のためにメディカルセンターへ行って熱だけ計ってもらうとまだ37.8度ある。 「熱は大分下がったけどまだ無理しちゃだめよ。」 ナースから一言。 スケーエンでは船は沖留めで陸へはテンダーボートで向かう。 この日、テンダーに乗る際には一度オーシャンバーに行って番号札をもらい、番号を呼ばれた人からギャングウェイに向かいテンダーに乗るようにとの指示。 まだ熱はあるけれど、ちょっとだけ下船して街を散策することにした。 ... Continue Reading
★Cruise - HAL/Ryndam (2011) アクシデント/ハプニング/サプライズ 13. 船のメディカルセンター、初体験 水曜日, 6月 29, 2011Coyote 一夜明けたコペンハーゲン。 歴史的建築物の保存とそれらに調和させる町並みを義務付けられているコペンハーゲン、 高層ビルもほとんどなく、市街地から少し離れた港からもそんなコペンハーゲンの 町並を少しだけ感じ取ることができる。 ... Continue Reading
★Cruise - HAL/Ryndam (2011) アクシデント/ハプニング/サプライズ 12. 船上でバリのコインマッサージ!? 火曜日, 6月 28, 2011Coyote 16:00にヘルシンボリを出航し、Ryndamはコペンハーゲンへ。 コペンハーゲンの港にはSeven Seas Voygerが!オールスイートのラグジュアリー客船。 私のような庶民じゃ、とても乗る機会なんてないだろうなぁ~。 ... Continue Reading
★Cruise - HAL/Ryndam (2011) Sweden 11. スウェーデン・ヘルシンボリ 火曜日, 6月 28, 2011Coyote クルーズ3日目、初の寄港地はスウェーデンのヘルシンボリ。 この地図の赤い部分がヘルシンボリ。地図から見てもわかるとおり、 デンマークとスウェーデンとの境にある町。 ... Continue Reading
★Cruise - HAL/Ryndam (2011) アクシデント/ハプニング/サプライズ 10. フォーマルデーの災難 月曜日, 6月 27, 2011Coyote 航海日だったこの日のドレスコードはフォーマル。 フォーマル用にわざわざドレス、靴、アクセサリーを持っていかねばいけないのは、 面倒ではあるものの、日常生活ではなかなかドレスを着て~なんてことは少ないため、 このフォーマルデーは私にとってクルーズの楽しみのひとつでもある。 ... Continue Reading