数年前、夜中にスカパーを見てたらこの映画が始まった。
マルホランド・ドライブというLA北部を走る道、そこで事故がおき・・・
みたいな紹介につられて映画を見始めた。
マルホランド・ドライブというLA北部を走る道、そこで事故がおき・・・
みたいな紹介につられて映画を見始めた。
ツインピークスもそうなんだけど、デビッド・リンチの作品って彼独特の世界があって、好きな人は好きなんだろうけど、私の場合「引き込まれて見るのに見終わった後の感想は
<わけわからない>」ってパターン。
<わけわからない>」ってパターン。
アメリカに行くと、必ずと言っていいほど洋服を購入する。
極端に身長が高いわけでも、メチャクチャ太っているわけではないけど、
どうも少しばかり体格がいいせいか日本のサイズが微妙に合わない。。。
旅行に行かないときは、アメリカから通販で洋服を購入するくらい。
若いころはブランドに拘ってやたら高いお洋服を買っていたり
ブランドの名前だけで商品を選んでいたり・・・そんな時代もあった。
今は・・・ん~、すっかりオバサンになってしまい、
お洒落とは程遠い格好をしているし旅行にお金を使ってしまい、
お洋服にまでお金がまわらないとうのが正直なところ・・・
それでもソコソコのものが欲しいと思うのはバブル時代を生きてきた名残だろうか?
未だにどこかでブランドを意識して買い物をしている私がいる(笑)
ちょっとオーガニックを意識したカフェです。
ヴェニスといえばサンタモニカまで繋がる週末のビーチが有名です。
大道芸やらいろんな露店がでて、観光客、ローカル問わず賑わっています。
マッスルビーチでも有名ですよね!ビーチに来る人前でトレーニングするのっていう感覚が
ちょっとわからないのですが・・・(笑)
大道芸やらいろんな露店がでて、観光客、ローカル問わず賑わっています。
マッスルビーチでも有名ですよね!ビーチに来る人前でトレーニングするのっていう感覚が
ちょっとわからないのですが・・・(笑)
Missionとは伝道所。
カリフォルニアには21のミッションがある。
1769年から1823年にかけて、スペイン人により建てられたカトリックの伝道所。
カリフォルニアには21のミッションがある。
1769年から1823年にかけて、スペイン人により建てられたカトリックの伝道所。
カルフォルニア・ミッションは、当時この辺りに住んでいたネイティブ・アメリカンに
カトリックを布教し、そして西洋式の文化、生活風習を学ばせていたとも言われている。
どこのミッションもネイティブ・アメリカンたちに生活させる環境を与えていたり、
そこで農業・酪農・産業技術のノウハウも教えられていたそう。
どこのミッションもネイティブ・アメリカンたちに生活させる環境を与えていたり、
そこで農業・酪農・産業技術のノウハウも教えられていたそう。
私が訪れたMission San Juan Capistranoも、1776年に同様の目的で
カルフォルニアで7番目のミッションとして建てられたものらしい。
カルフォルニアで7番目のミッションとして建てられたものらしい。
San Juan Capistranoの街につくと、そこはスペインムードたっぷりの雰囲気。
まあ、南カリフォルニアにはありがちな光景なんだけど
ビーチ沿いの人で賑わっている街なんかとはちょっと違って、
落ち着いたというか、のんびりした街。
まあ、南カリフォルニアにはありがちな光景なんだけど
ビーチ沿いの人で賑わっている街なんかとはちょっと違って、
落ち着いたというか、のんびりした街。
ミッションに入ってみると、思ったよりも広い!!
右の奥にはちょっと遺跡のようになってしまっている教会の跡。
ちなみに小さく見える粒が人です。どれくらいの大きさかイメージできた?
ちなみに小さく見える粒が人です。どれくらいの大きさかイメージできた?
ハワイ旅行を終えてLA入り。
LAXに着いた私は、いつものように車を借りにHertzへ・・・
LAXに着いた私は、いつものように車を借りにHertzへ・・・
いつもLAでは、自由気ままに車を走らせる私。
地図を見ながら走ることもあるけど、殆どは適当に車を走らせる。
でも、適当に車を走らせていると結局はいつも同じところばかり走ることになってしまう。
地図を見ながら走ることもあるけど、殆どは適当に車を走らせる。
でも、適当に車を走らせていると結局はいつも同じところばかり走ることになってしまう。
私とMはパールハーバーに向かった。
アメリカ人と接していると必ず第二次世界大戦の話が持ち上がる。
しかし私自身、その歴史について他人と論じることができるほどの知識は持ち合わせていない。
(まあ、大概それについて論じたがるアメリカ人だって
知識はいい加減な人が多かったりするんだけど)
しかし私自身、その歴史について他人と論じることができるほどの知識は持ち合わせていない。
(まあ、大概それについて論じたがるアメリカ人だって
知識はいい加減な人が多かったりするんだけど)
ちゃんとした地図も持たず「海岸線を走れば島内1周できるはず」と簡単に考えていた。
持っていたのは、フリーペーパーなんかに載ってる簡単な地図だけ・・・
持っていたのは、フリーペーパーなんかに載ってる簡単な地図だけ・・・
こんな感じの地図ね~
まずはホテル前のワイキキビーチ
ハワイで結婚した友人のお部屋から見えたワイキキビーチはこんなにも綺麗でした。
ちなみに同じホテルで超激安で泊まっていた私たちの部屋からは海なんか全く見えませんでしたが・・・
ノースショアのビーチ・・・
いろんなビーチに立ち寄って、どこのビーチか覚えてないのですが・・・
そしてイーストコーストで立ち寄ったカイルアビーチ
昔サーファーの友人たちがみんなこのハレイワの話をしてたのを思い出して
ハレイワに向かうことに・・・
小さなダウンタウン?に、レストランやらサーフショップ、観光客相手の土産物屋さんが並んでいる。
どこものんびりしてて、どこか懐かしい雰囲気がする町。
ハレイワに向かうことに・・・
小さなダウンタウン?に、レストランやらサーフショップ、観光客相手の土産物屋さんが並んでいる。
どこものんびりしてて、どこか懐かしい雰囲気がする町。
屋台からひとりのオバチャンが出てきた。
オバチャンの説明によると、ここはカフクという町。
エビの養殖が盛んで、この広場にある屋台でシュリンプ料理を出しているという。
またこのエリアではとうもろこしやさとうきびも栽培されていて
道路沿いのいたるところで露店を見かけることができる。
オバチャンの説明によると、ここはカフクという町。
エビの養殖が盛んで、この広場にある屋台でシュリンプ料理を出しているという。
またこのエリアではとうもろこしやさとうきびも栽培されていて
道路沿いのいたるところで露店を見かけることができる。
せっかくノースショアまでドライブしようっていうのにこの天気は??
とりあえず車は北を目指す・・・
ワイキキ・ホノルル・パールシティなんかを過ぎると急に緑が多くなる
雨はやんだもののそれでも雲行き怪しい・・・(涙)
これじゃ普段の生活とそんな変わり映えしないし、レンタカーも借りてるんだから
オアフをドライブしよう!ということになった。
オアフをドライブしよう!ということになった。
と言っても、私もMもハワイのことはてんで疎い・・・
それは食事・・・
買い物やら観光は一人でも問題ないけど、やっぱり食事(特にリゾート地でのディナー)は
誰かが一緒だといいですよね!
誰かが一緒だといいですよね!
ワイキキの街中を歩いていても、ショッピングに興味ない私とM。
すぐに飽きてしまった・・・
すぐに飽きてしまった・・・
ハワイの前にいたサンノゼは消費税が8.5%で、LAは8.25%、
そのお隣のOCでも7.75%。
ハワイは4%だから、買い物天国かもしれないけど
ハワイの後にまだ1週間もLAに滞在する私。
そのお隣のOCでも7.75%。
ハワイは4%だから、買い物天国かもしれないけど
ハワイの後にまだ1週間もLAに滞在する私。
プライスラインで勝ち取った(笑)
ビーチから撮影してみました~♪
事前にツインのお部屋のリクエストをしてたけど無残にも却下されてしまって・・・
どうやらツインでの予約を好む日本人向けに空けておいている様子。
私も日本人なんですけどね~~(ボソ)
どうやらツインでの予約を好む日本人向けに空けておいている様子。
私も日本人なんですけどね~~(ボソ)
(というよりも、超格安料金だから融通が利かなかっただけと思える)
それなのになぜかくっついてくるM(苦笑)
5月10日(木)
LAはあいにくの曇り。朝早いっていうのもあったけど、涼しいというよりも寒いくらい。
朝8時半の便にてホノルルへ・・・
前の晩にこれまた「Upgradeできました」のText Messageが・・・ラッキー♪
前の晩にこれまた「Upgradeできました」のText Messageが・・・ラッキー♪
緑の多い街、Los Gatos。サウスベイのエリアでも他と何となく雰囲気が違う可愛らしい街。
この街の目的は「南部料理」
南部出身の友人、南部料理が恋しい~~ということでSouthern Food Restaurantで
評判のお店がLos Gatosにあるということで行ってみることに!
南部出身の友人、南部料理が恋しい~~ということでSouthern Food Restaurantで
評判のお店がLos Gatosにあるということで行ってみることに!
◆ アメリカ西海岸/ハワイ(May. 2007)
USA - California
グルメ
07. Brazilian Restaurant in San Bruno
月曜日, 5月 07, 2007Coyote
赤ちゃんがいると、アメリカの場合は入れるお店が限られてしまう。
ある程度カジュアルなお店じゃないとならない・・・ってことで
友人が選んだのはこちら!!
ある程度カジュアルなお店じゃないとならない・・・ってことで
友人が選んだのはこちら!!
サンノゼに滞在中、ナパまで行ってきました。
目的はもちろんワイナリー。
今回は友人が9月に行う結婚パーティーで出すワインを選びたいということで出かけたけれど、
友人はただ今授乳中 (事情があってまだ結婚パーティーをしてなかったのです)
ワイン好きの友人だけど、さすがに授乳中ではワインは飲めない・・・
ということで、私にその任務を・・・
友人はただ今授乳中 (事情があってまだ結婚パーティーをしてなかったのです)
ワイン好きの友人だけど、さすがに授乳中ではワインは飲めない・・・
ということで、私にその任務を・・・
「日本では子供の日だし、コヨーテが遊びに来たし、5月5日はCinco de Mayoだから
とにかく人を集めてBBQしよう!」
とにかく人を集めてBBQしよう!」
そう言って、ご主人と友人はお友達を20人ほど呼んでBBQを企画
5月4日
ダラス経由でサンノゼに入った。
さすがシリコンバレー、IT関係の企業があちこちに・・・
20年前にサンノゼに来たときは、ここまで多くの企業があったかな?
たしかまだまだ荒野?があって、オレンジ畑もあったような感じが・・・(ボソ)
さすがシリコンバレー、IT関係の企業があちこちに・・・
20年前にサンノゼに来たときは、ここまで多くの企業があったかな?
たしかまだまだ荒野?があって、オレンジ畑もあったような感じが・・・(ボソ)
いずれにしても今は、このベイエリア、アメリカでも不動産価格がトップクラスという高い場所。
このエリアで働く人の平均所得は120Kというから驚き~~。
120Kというと$120,000 日本円にして約1500万。
(2007年当時の話)
それが平均所得だっていうんだもんね~。
このエリアで働く人の平均所得は120Kというから驚き~~。
120Kというと$120,000 日本円にして約1500万。
(2007年当時の話)
それが平均所得だっていうんだもんね~。
まず飛行機に乗って離陸前にはシャンパンです。
Pommery Brut Champagne
Pommery Brut Champagne
その後、赤ワイン
Penfolds Koonunga Hill Australian Shiraz を頂きました。
他に赤ワインはボルドーがあったのですが、最近オーストラリアのシラーズが
ちょっとお気に入りの私はこちらをチョイス。
Penfolds Koonunga Hill Australian Shiraz を頂きました。
他に赤ワインはボルドーがあったのですが、最近オーストラリアのシラーズが
ちょっとお気に入りの私はこちらをチョイス。
さてさて人生初のファーストクラス!
みなさんの中にはファーストクラスなんかいつものことだわ~とか、
ビジネスにいつも乗っててたまにファーストにもUPGRADEされるわぁ~
・・・と仰る方もいるかもしれませんが、なにせ一般庶民の私にとっては
きっと最初で最後のファーストクラスかもしれないので
恥ずかしながらも写真を撮ってきました~!
(いかにも貧乏人っぽくてごめんなさい・・・実際貧乏人ですからw)
ビジネスにいつも乗っててたまにファーストにもUPGRADEされるわぁ~
・・・と仰る方もいるかもしれませんが、なにせ一般庶民の私にとっては
きっと最初で最後のファーストクラスかもしれないので
恥ずかしながらも写真を撮ってきました~!
(いかにも貧乏人っぽくてごめんなさい・・・実際貧乏人ですからw)
今回急遽アメリカへ行く予定になったものの、
今回は急遽GWにアメリカにいくことになり、マイルで航空券を取ることにしたのです。
当初サンノゼとロサンゼルスを訪問する予定だったために
NRT ‐ SJC ‐ LAX ‐ NRT
という周遊的なチケットを抑えようと思ったけれど、なにせGW中。
無駄にチケット代が高い!
アメリカン航空に電話して特典旅行の空きがないか尋ねると
2006年12月31日から2007年1月2日までの2泊3日滞在のパース旅行記です。
当時、パースへ長期旅行中だった両親を訪ねての弾丸旅行。
当時、パースへ長期旅行中だった両親を訪ねての弾丸旅行。
◆ パース年越弾丸旅行 (2006 -2007)
31日は日曜日。土曜日、仕事を終えた後に成田へ直行したコヨーテだけど、
土曜日は仕事のために朝2時起き。睡眠は3時間ほど・・・
飛行機ではウトウトしたものの、ほとんど寝ていない。
土曜日は仕事のために朝2時起き。睡眠は3時間ほど・・・
飛行機ではウトウトしたものの、ほとんど寝ていない。
さてさて、ブルワリーで美味しいビールを頂いたコヨーテファミリーは
前回にも行ったワイナリーに向かった。
また飲むのか~~!と皆さん思ってるでしょう??
でも残念ながら、今回の目的はワインではありません。
連日の睡眠不足と飛行機でも眠れなかったコヨーテがこのときワインなんか飲んだら
大変なことになりそう・・・
でも残念ながら、今回の目的はワインではありません。
連日の睡眠不足と飛行機でも眠れなかったコヨーテがこのときワインなんか飲んだら
大変なことになりそう・・・
シャワーから出ると、父が得意気にマンゴー・ジュースを差し出す。
後から母に聞いたら
「コヨーテはマンゴーが好きだから」
と、スーパーで一番高いオーガニックのマンゴジュースを買ってきたという。
後から母に聞いたら
「コヨーテはマンゴーが好きだから」
と、スーパーで一番高いオーガニックのマンゴジュースを買ってきたという。
冷蔵庫を開けるとフレッシュ・マンゴーがたくさんあるし、冷凍庫にはマンゴーのアイスが・・・
子供じゃないんだから、こんなマンゴー尽くしじゃなくてもね(笑)
子供じゃないんだから、こんなマンゴー尽くしじゃなくてもね(笑)
父が私のために買って来てくれた(笑)マンゴージュースを飲んで元気になったコヨーテは
両親を連れてお出かけ~~。
両親を連れてお出かけ~~。
とりあえずランチ・・・
向かった先はスワンリバーの川岸にあるオールド・スワン・ブルワリー
昔、このスワン川をクルージングしたときに見えるこの建物に興味って行ってみたかったんだ~
川側からみる風景はこんな感じ~~
向かった先はスワンリバーの川岸にあるオールド・スワン・ブルワリー
昔、このスワン川をクルージングしたときに見えるこの建物に興味って行ってみたかったんだ~
川側からみる風景はこんな感じ~~
再び、11月に続いて再びパースに滞在中の両親を訪ねてみた。
今回は年越しをパースで!という試み。
31日の朝7時にパースに着いたコヨーテ。
機内では全くと言っていいほど眠れなかったコヨーテ。
2007年の年末年始は久々に三日間がお休みとなった。
盆暮れ・正月関係なく働いている私には珍しいシフトだ。
しかし、せっかくのお正月、実家に帰ろうと思っても両親はパース滞在中。
私の勤務スケジュールを知った両親は
「だったらパースに来ればいいじゃない!」
◆ ドライブ三昧の西オーストラリア (Nov. 2006)
Australia
アクシデント/ハプニング/サプライズ
19. カンタス航空にて快適な空の旅!?
火曜日, 11月 28, 2006Coyote2006年はやたらと海外旅行ばかり行ってるコヨーテ。
さすがに毎回、いろんな人へお土産なんか買ってられない(笑)
いつも、会社にスーパーで購入したばら撒き用のお菓子を買うだけ。
あとは自分用に必要なものを買うのみ・・・
今回は自分用のお土産はジュリークの化粧品
http://www.jurlique-japan.com
http://www.jurlique-japan.com
TimTam(ティムタム)
クッキーにはさまれたチョコ、更にチョコレートでコーティング。
いろんな種類があって日本人にもポピュラーだよね~。
でも最近では輸入食料品店やらソニプラなんかでも手に入るから珍しさには欠けるかな?
クッキーにはさまれたチョコ、更にチョコレートでコーティング。
いろんな種類があって日本人にもポピュラーだよね~。
でも最近では輸入食料品店やらソニプラなんかでも手に入るから珍しさには欠けるかな?
ちょっと前までは日本でも珍しく、お土産にする価値はそれなりにあったけど、
こうどこでも買えるとなるとお土産にはイマイチ・・・
でも私はTim Tamを冷凍して食べるのが好きだったりする・・・こうどこでも買えるとなるとお土産にはイマイチ・・・
いつも人がいっぱいいるから、人気のお店かな?と足を止めてお店を偵察♪
ここはスムージー・バー!
オーストラリアって不思議なところだなぁ~って。
南半球にあるでっかい島。でもある意味ではすごく孤立してる。
ヨーロッパ・アメリカ・アジアと分けてついついオセアニアって忘れがちだし
時にはアジア・パシフィック(アジア環太平洋)なんて分類されることもあるけど
AUSやNZってイギリスの植民地だったせいもあって、この分類だと生活習慣やら人種も
ちょっと違うよね~~。
英語だって、文法や文体はイギリス英語なのに発音はまったくの別物だし。
南半球にあるでっかい島。でもある意味ではすごく孤立してる。
ヨーロッパ・アメリカ・アジアと分けてついついオセアニアって忘れがちだし
時にはアジア・パシフィック(アジア環太平洋)なんて分類されることもあるけど
AUSやNZってイギリスの植民地だったせいもあって、この分類だと生活習慣やら人種も
ちょっと違うよね~~。
英語だって、文法や文体はイギリス英語なのに発音はまったくの別物だし。